相続相続のセミナー

分割対策を行うことにより、自身の思いも伝えることができます。大切なご資産を大切なひとに引き継ぎ、円満な相続を実現するために、相続対策はじめませんか?
セミナーの主催は「ABCハウジング~♪」のCMでおなじみの住宅展示場を運営するABC開発。
住宅や不動産事業など、皆様の暮らしに密着したサービスを40年提供し続けているABC開発だからこそのセミナーを行っています。
お金の専門家であるファイナンシャルプランナー(FP)が講師を務めます。
専門用語を使わず、丁寧でわかりやすい説明をいたしますので初心者の方でも安心してご参加いただけます。
大手銀行や税理士とのタイアップセミナーなど、あらゆる角度から「お金」にまつわる悩みを解消するセミナーを行ってきた実績があります。
より具体的なご相談をご希望の方は、ファイナンシャルプランナーによる個別相談にて個々に合わせたマネープランをご提案させていただきます。
ABC開発のセミナーテーマは2つ!
元気なときこそが相続対策を始める最大のチャンス。
相続税は、生前の準備次第で大きく減らせる税金です。
家族に損をさせず、家族の争いを避けるため、今日から相続税対策を始めませんか
「住宅ローンっていくらまで借りれる?」
「住宅ローンをお得に返済したい!」
住宅ローンにまつわる疑問を分かりやすく解説します。
家族・兄弟間や親族同士で遺産分割を巡って争い合う相続争い(争続)の増加が問題視されています。
2015年にはそのものずばり「遺産争族」というタイトルのドラマまで放映されましたが、実際に相続争いは増加しており、ここ10年で家庭裁判所の遺産分割事件数は1万件強から1万5千件前後へと実に3割強も増加しました。
いつ起こるのかわからないのが相続。お元気な今だからこそ、ご自身の意思や資産状況、ご家庭の事情を踏まえて、余裕をもって相続対策を考えることができます。
早めに相続対策を考えることで選択肢も増え、より良い計画を立てることもできます。
財産の多い少ないに関わらず、また財産を引き継ぐ相続人の人数に関わらず、どのご家庭にもいずれ相続は発生します。
今回からはいずれやってくる相続に対して、事前に何をしておけばよいのか相続税対策には時間が必要です。少しでも早く始めることで、少ないコストと小さなリスクで大きな効果が得られます。
一生に一度の高いお買い物?わからないことだらけで何かと不安になりがちですよね。
マイホームとそれに関わるお金について、上手な借り方・返し方などをファイナンシャルプランナーが様々な角度から解説します。
この超低金利の時代、「固定金利」と「変動金利」のどちらを選択すればいいのでしょう?
実は自己資金・収入・返済期間などの様々な条件でどちらの選択がよりメリットがあるか、というのは変わってくるんです。
“あなたに合った”住宅ローンの選び方が見つかります。
住宅ローンは借りた後のメンテナンス(返済計画)が大切。
繰り上げ返済時に支払総額減少に効果が高い返済方法をご紹介します。
※上記は一例です。セミナーのテーマ・内容は各セミナー、講師により異なります。
※セミナー内での特定の金融商品の案内・勧誘はいたしません。
相続相続のセミナー
分割対策を行うことにより、自身の思いも伝えることができます。大切なご資産を大切なひとに引き継ぎ、円満な相続を実現するために、相続対策はじめませんか?
住宅ローン初めての住宅ローン(上手な借り方・返し方)セミナー
人生で一番大きな買い物「住宅購入」だからこそ、しっかり考えたい住宅ローンのこと。
「住まいの資金計画で失敗したくない人」「住まいの購入計画で損をしたくない人」にファイナンシャルプランナーがいろいろな角度からお話しします。
セミナー終了後、個別相談もお受けします。
2級ファイナンシャル・プランニング技能士(AFP)
トータル・ライフ・コンサルタント
コンプライアンスオフィサー
2009年 ABC開発株式会社 入社。ファイナンシャルプランナーとして、個人・法人を問わずコンサルティングを担当。その中でライフプランニングの重要性を再確認し住宅ローンに重点を置いたコンサルティングを実施するようになる。
単なる机上のアドバイスに留まらず、多くのコンサルティング実績と豊富な解決事例に基づいた具体的な提案が最大の特徴。現在、各所で住宅ローンセミナーを実施し好評を得ている。また、企業の従業員様向けライフプランセミナーや新入社員研修など幅広く活動している。